端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

2021/1/18~1/22 今週の振り返りと今後の計画

今週の相場、取引の振り返り

  • 日本株は下がるかなと思って待っていたのですが、半導体等の外需は一休みとなったものの、内需の好業績のところやマザーズ等の新興株に強いものがあり、結果としてJPX400等の指数系は下がらなかったためETFの買い増してはできませんでした。個別株では半導体、化学品、電子部品の銘柄を絞っていきながら残りは買い増し、あとは内需の銘柄に新しいものを追加しています。マザーズ銘柄もまた買ってしまいましたが、今度は少なめから始めたいと思います。相場全体として外需から内需にうまく入れ替わったと思うのか、外需で行き詰ったため内需で動きのあるものに仕方なく乗ってきたと思うのかで印象は変わると思いますが、今週のバルミューダの動きなどを見ていると後者のような気がするので、今はあまり日本株は積極的に行かない方がいいかなと感じています。
  • 米国株はハイテクが強く、久しぶりに大型ハイテク株も買われナスダックも上げていました。中小型は前半は足踏みしているところがあったものの、後半で一気に取り戻した感じで強かったという印象です。個別株では売ってしまったものを結局買い戻したという銘柄が多く、判断が甘かったと反省する部分が多い週でした。その筆頭がテーマとしてあきらめたデータ解析で数銘柄買いました。また新設は無人航空機で今後の需要は大きく伸びが期待できるのではないかと思います。なおテーマが色々増えた上に、どのテーマで買ったものがわからなくなってきた銘柄もあったりと現在ポートフォリオがとても渋滞しているため、一旦整理していく予定です。
  • 中国・アジア株は多分今週も良かったのではないかと思います。こういう時は何もしないのが一番だとわかっているのですが、ついつい個別株として電動スクーターのNIUとドローンのEHを買いました。それと気が付けばBILIが随分上げていて、株価的には不満はありませんが、アプリが中国語だけで使いにくいので、せめて英語版も作ってくれないかという要望はあります。
  • 今週は農林中金長期厳選投資おおぶねの定期積立の週だったので、いつものように買い増しています。ちょうど「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」が発表になっていましたが、このファンドはアクティブとしては「ひふみ投信」が5位に続いて10位に入っていました。自分が投票したファンドがランクインしているとちょっと嬉しいです。それとこのランキングを見て思ったのは個別株とかあれこれしなくても、一位のeMAXIS Slim 全世界株式をコアにしてひふみ+おおぶねをサテライトで積み立てていけば十分なパフォーマンスが上げられそうという事で、投資環境はどんどん良くなっているのを感じます。
  • 今週の気になる銘柄はダイレクトマーケティングミックス(7354)です。事業内容は他社からの委託を受けての営業・マーケティング代行をしており、NTT比率が多いようです。ビジネスモデルとしてはそこまで強さは無く、参入障壁も高くなく競争の激しい業界のように思うのですが、一応セールスアップのためのノウハウに強みがあり、優秀な営業員がいるため優位性があるらしいです。どこまで信じていいものかわかりませんが、とりあえず業績はいいです。コロナの影響を受けて、あまりホワイトと思えない会社ですが、営業員募集は今は簡単そうで、会社としてはその中から優秀な成績を出す人だけ高報酬でつなぎ留めれば良く、また外出自粛で在宅率が高いと電話営業はそれなりにコンタクトが取れやすい今の環境は有利に働くのではないかと思います。あと資本はほとんど投資ファンドのためいずれは放出されると思いますが、それに向けて株価は意識せざるを得ないため、対策として安易な優待新設も期待はできそうです。ただビジネスモデルとして伸び悩みは早そうで、ファンドも売り抜けたら後は厳しいと予想されるため、数年保有のイメージで出口戦略を持って臨むなら、ありの銘柄ではないかと思います。なお業績向上は望みたいところですが、自分のところへの勧誘の電話は無しでお願いしたいです。

今週の問題点

  • コレクターズユニバース(CLCT)の買収価格が引き上げられ、さらに株価は暴騰した。売らなければ良かった。
  • 自粛していた中国個別株や、マザーズ銘柄に性懲りも無く手を出し始め、危険な兆候が見られる。
  • おおぶね10位ランクインは嬉しい。優良株にどっしりと構える理想とする投資方針なのに、現実は無駄な売買を繰り返している日々で、その乖離に悩むところが多い。
  • ちょうど割引をしていたので優待を使った。こういうのがあるため優待株も手放せない。

今後の計画

今週は銘柄の入れ替えが多かったため、そんなに株式の買い増しにはつながっていないはずですが、相場が全般に強いためリスクを取り過ぎている気がしており、バランスの調整は必要かと思っています。また外国の個別銘柄が多いのは仕方ないにしても整理ができていないので、そろそろポートフォリオとして整理して、問題点を洗い出したいです。

 

f:id:kamekichi-s:20200711181706j:plain