端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

国内投信ポートフォリオ 8月、国内リートを東証REIT指数無分配タイプに変更した。

今週はジャクソンホールの週です。事前情報がいっぱい出ていましたが、特にサプライズはなさそうな感じです。米国利下げも色々と予想されていますが、結局下げるか上げるか、そのままかのどれかなので、あまり気にしても仕方ないと思います。

今週気になったニュースはセブン&アイHDの買収提案です。これまでも海外企業からの買収事案はありましたが、とうとうTopixCore30の日本の代表的な企業にまで手が伸びてきました。多分実現されないと思いますが、ずっと安値で放置していたうえに、為替もまだまだ円安なので今後も同様の案件が増えていくと思います。そのため個別株でも一定数は買収されそうな会社を入れておきたいと考えています。なおセブンイレブン外資経営になっても、個人的にはコンビニで買い物はしないのであまり影響はなさそうです。

それでは今週はサテライト投資より国内投資信託についての振り返りをしてみます。

国内投信

ニッセイ-NASDAQ100インデックス

日興-Tracers日経平均高配当株50インデックス

大和-iFreeNEXT日経連続増配株指数インデックス

SBI-V米国高配当株式インデックス

ニッセイS-米国連続増配株式インデックス

SBI-欧州高配当株式(分配)ファンド

三井住友TAM-欧州株配当貴族インデックス

三井住友TAM-インド株式インデックス

ニッセイ-SOX指数インデックス

大和-iFree新興国債券インデックス

三菱UFJ-eMAXIS Slim国内リートインデックス

前回からの主要な動き

出 SBI-J-REIT(分配)ファンド

入 三菱UFJ-eMAXIS Slim国内リートインデックス

前回からは大きな変化はありませんでした。唯一国内リートを高配当分配タイプから普通の無分配のものに変更しました。

国内リートは東証REIT指数無分配タイプに変更した。

SBI-J-REIT(分配)ファンド売却の理由

普通に高配当だけ、値上がり益も狙うファンドとして運用されていますが、特にそれは求めていなくて、むしろタイミング投資のためか現金比率がやや高いことが気になったためです。加えてどうせ分配金は再投資設定としているため、無くても構わないというのも理由です。

三菱UFJ-eMAXIS Slim国内リートインデックス購入の理由

基本は東証REIT指数に沿った運用でフルインベストとなっているため、投資効率は良さそうな点と、これまで分配金は出していないので一応そういう方針の投信だと思われ、その点で運用での効率が高そうというのが理由です。

 

パウエル議長注目されて大変そう。もし利下げしてインフレが高まったらどうするのか、投資には悪影響となりそうだが市場がどう反応するのか興味はある。