端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

2025年2月の投資結果(2月28日締め)。トランプ大奮闘のせいで今年は駄目そう。

今週はトランプ大奮闘の週でした。特に関税はブラフだと思っていたので本当に実行しだすとは予想していませんでした。これで経済が良くなるだろうと信じてしているのでしょうが、市場は反対の意思で株価は全体的に下げて運用は散々でした。特に仮想通貨関連とハイテクは悪そうです。戦争もそうですが、着地点が見えないのは難しいです。なお今週は熊野三山の参拝を目的に旅行に行っていたため実際の相場はあまり見ていません。そのため帰ってきたらびっくりなのと、白浜の温泉でのんびりしたはずですが、それなりに疲れているので結果だけ確認しておきます。

2025年2月末投資結果(2月28日締め)

対前年末 ±0%(先月比 -1.4%)

複合ベンチマーク

対前年末 -4.5%(先月比 -3.9%)

複合ベンチマーク構成 

三菱UFJ-eMAXIS Slim国内債券インデックス       20%

三菱UFJ-eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)  80%

2025年2月(2月28日締め)

今週の参拝

写真は禁止、あるいはブログ掲載不可だったり、そもそも写真を撮ってもだいたい同じなので、リンクだけしておきます。特に良かったのは早朝の熊野本宮で、大斎原は圧巻でした。

 

神倉神社の石段は想定以上。あれを火祭りで駆け降りるとは信じられない。