端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

サテライトポートフォリオの現状 2022.8

アセットアロケーションのサテライト部分についての前回からの変更点です。

国内個別株

優待株(現在は国内個別株は優待株のみ)

売却 クリエイトレストランツ、共和コーポレーション、アミファ、本多通信工業

購入 E・Jホールディングス

今月も整理のため売却が多くなっています。本多通信は買収でTOBとなったため仕方なくです。

外個別株

ENB(Enbridge)

BTI(British American Tobacco)

PRU(Prudential Financial)

IBM(International Business Machines)

UL(Unilever)

BCE(BCE)

XOM(Exxon Mobil)

NVS(Novartis)

SCI(Service Corporation)

GPC(Genuine Parts)

CF(CF Industries)

UFPT(UFP Technologies)

MGPI(MGP Ingredients)

HSY(Hershey)

ADP(Automatic Data Processing)

WM(Waste Management)

CEIX(Consol Energy)

NEE(Nextera Energy)

CLFD(Clearfield)

ACHC(Acadia Healthcare)

売却 VZ、GILD、KHC、FE、RGR、MMM

購入 CF、UFPT、MGPI、HSY、ADP、WM、CEIX、NEE、CLFD、ACHC

6銘柄売却、10銘柄購入で+4銘柄、計20となっています。様子見の予定でしたが国内優待株を売却したので、その代わりといった感じで結構入れ替えてしまいました。分類的には高配当株を減らしてディフェンシブ成長株を増やし、ついでに成長株、トレンドも追加しました。それなりに保守的な構成になっているのではと思います。

投信・ETF

SMT-欧州株配当貴族インデックス

SMT-米国株配当貴族インデックス

SMT-日本株配当貴族インデックス

eMAXIS-NASDAQ100インデックス

投信の構成は変化なしで、今月も少し買い増しました。

オルタナティブ

NF-日経平均ダブルインバース

日本株はグロース中心に強かったのですが、全体に戻り高値に到達した感じだったので29000円を超えたところでインバースを買ってみました。日本株の魅力は割安感なので、特に成長性は期待していません。そのため下げてくればこちらは売却して優待株を買っていきたいと思います。

f:id:kamekichi-s:20191023223819p:plain