端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

2021/11/22~11/26 今週の取引と振り返り

今週の取引 と振り返り

売り:グーグル(GOOGL)、NF-ロシアRTS連動ETF、NN-インドNiftyダブルブルETN

買い:eMAXIS-Slim全世界株式、コノコフィリップス(COP)

昇格:サーモフィッシャーサイエンティフィック(TMO)

  • グーグルを売却しました。GAFAMとして保有していましたが、どんどん売ったため残りはマイクロソフトとアップルだけとなりました。業績、成長性ともに特に問題となる部分はありませんが、今年はけっこう上げたのと、大型株なので指数に影響される部分もあり、それを超えていくほどではないと思ったのが売却理由です。

欧州で決まった法案ですが、GAFAM等のIT大手に対する圧力は今後も増える事になるだろうと思います。

  • NF-ロシアETF、NN-インドETFをそれぞれ売却しました。ロシアに関してはエネルギー関連がやや落ち着いて下げたきたためで、インドはアジアへの投資資金が中国からインドに流れるかと期待していたのが思った程ではなかったというのが理由です。それと両国に共通する点としてコロナは世界的にはまだ落ち着かないので、新興国はしばらく停滞する可能性がありそうというのも気にかかっていました。
  • コノコフィリップを買い増しました。エネルギー関連としてロシアを売却したのでコノコ買い増しで対応しています。今週は原油の備蓄放出だけならむしろ強気に行けたのですが、オミクロンはやや慎重に見ていく必要がありそうです。ただもう少し長期で考えれば今後も石炭は厳しくても石油・天然ガスの需要は伸びて行くと予想され、合わせて本来なら価格が上がれば油田開発や増産になるはずが、投資資金を絞られているので供給は不足していくものと思われます。その時に競合他社から開発済みの油田やシェールガスなどを安く買って、価格競争力を維持するという戦略は残存者利益を得やすく、メジャーでも伸びて行く会社になることを期待しています。
  • Slim全世界株式が毎月の積み立て日だったので買い増しました。ここ最近ずっと高いところで買っていましたが、今月は為替も少し円高になったこともあって安く買えるかもしれません。今後大きく下げるようであればアセットアロケーションの方針に従って範囲内まで買い増していきたいと思います。
  • 監視銘柄としていたサーモフィッシャーを主力に昇格しました。医療関連機器も含めて分析機器の世界的な企業です。コロナで昨年から大きく上げてきていましたが、やや落ち着き気味でした。とりあえず医薬品の開発はコロナ以外にもあるのと、多くの産業で研究開発・品質管理に分析機器は必要なのでポートフォリオには入れておきたいと考えたのが昇格理由です。少し前に海外ではアジレントテクノロジー、国内では島津製作所を売却したので、その代わりの銘柄になります。

今週の相場の印象

  • 国内市場はとても悪い状態でした。そのうえ最後にオミクロンでとどめを刺された感じです。セクター的に強い所は無く、気になるのは内需の優良株と思われるところが割安にも関わらず、さらにズルズルと下げ続けている状態で、バリュートラップに見事にははまっているようです。来週以降も明るい兆しは見られず悪くすると今年はもうこのままかもしれません。

先週まで懸念されていた原油価格の高騰と円安は収まりましたが、もっと心配事が大きくなったようです。

  • 米国株も今週はオミクロンで下げて終わりました。当然のことながら経済再開銘柄は特に悪くて下げ方も半端ではなかったです。一方で昨年活躍した巣篭もり関連と、コロナワクチンなどの医薬品関連は逆行して上げていました。この流れが続くかですが、コロナの変異型とはいえ昨年と違ってワクチンや治療薬の研究も進んでいるため感染拡大があってもそんなに悪い相場は続かない気がしています。

今後の予定

バリュートラップにかかっている国内優良株から可能性がある銘柄探し。

雑記

昨年コロナで買われていたセクターにペット関連があります。もともと成長性に期待が持たれていた業界ですが、ペットの地位向上とともに注目しておきたい銘柄も沢山ありそうです。

ペットとして気になるニュースはこれで、昆虫も大事にさせるようになったようです。

フランスでは販売方法も見直されるようで、店頭で見れないのは残念ですが、悪い傾向ではないと思います。

なおペットとは関係ありませんが、昆虫葬のニュースタイトルは違った連想で食いつきを狙っているような感じでどうかと思いました。

昨年コロナでペットを飼い始めた家は多いようですが、今年になって行動規制が緩和されると放棄する人も増えているようです。このことに関してはただ無責任な行動なので、最後まできちんと大事に飼ってあげてほしいです。

  f:id:kamekichi-s:20200711181706j:plain