端株でのんびり投資日記

気の向くままに端株でのんびり投資した記録の数々です

2021/1/4~1/8 今週の振り返りと今後の計画

今週の相場、取引の振り返り

  • 日本株は昨年末からの流れに沿って内需から外需に移行しています。買った銘柄を見ればわかるように半導体関連で日本が強い特殊化学品等の素材メーカー、表面処理関連、電子部品などのメーカーを増やしました。ただ化学会社は増やし過ぎた気もするので、少し絞っていきたいと思います。一方売却したのは小売り、飲食関係でどれも業界内では勝ち組として残存者利益を取れる企業だとは思いますが、今後コロナの感染がさらに拡大しても昨年のような特需は来ないという予想と、雇用悪化とともに需要がさらに減れば、当面厳しいと考えました。そのため成長株としてではなく、優待株のグループに移動して下げたら改めて少しずつ買っていきたいと思います。
  • 米国株は都合の良い形で解釈されたブルーウェーブの吹いた週でした。保有株でも関連銘柄は勢いよく上げていましたが、一旦ピークという気もするので少し売却していきました。主力は残しつつ調整が入ってもそのまま継続していく予定です。代わりに幅広く買い戻しや買い増し、追加をしておりデータ解析、3Dプリンター、医薬品開発プロセス、ペット、EV、遺伝子など深く考えずにただ買っていった感じです。逆に売却したのは小売りを始めとする生活関係が多くなっています。事業内容は遊びの要素のある企業が多かったのですが、需要が戻るにはまだ早く、株価は先行し過ぎだったかもしれません。
  • 中国・アジア株は大きく動かし、CXSEからJPMアジア成長株に全て移しました。理由は以前にも書きましたがアメリカが中国企業への投資規制を強めている事、中国は成長産業であるネット企業に対して体制維持のため成長を阻害しそうでも影響を強めている事、最後に中国だけでなくアジア全体に対象を広げた方が今後良さそうという3つの理由です。コロナ対策に成功することが、経済回復につながるとすれば、世界一成功している台湾は押さえておきたい国だと思います。
  • 今週の気になる銘柄はブルックフィールド・リニューアブル(BEPC)です。事業内容は再生可能エネルギー分野に特化して所有・運用を行ってます。SBIで以前は扱っていなかったので親会社のBAMを買ったこともありましたが、知らないうちに扱い始めていたので購入しました。今はクリーンエネルギーとして主流の太陽光、流行の水素、広げていけば風力までは関心が持たれそうですが、こちらの会社の強みは水力発電世界トップというポジションだと思います。そういう意味では期待半分で買っていた風力発電のTPICも気が付けば随分値上がりしているので、こちらも同じように業績を伸ばしていつの間にか株価上昇してくれると有難いです。

今週の問題点

  • ビジネスモデルとして好きだったCLCTがファンドに買収されて非公開になるらしいという事を1ヶ月遅れて気付いた。ほったらかしで良い会社だと思っていたので本当に何も調べていなかった。
  • ブルーウェーブは行き過ぎた感があり、しばらく注意が必要。
  • 日経平均はどんどん上げているにも関わらず、高値更新する銘柄は相変わらず少なく、かなり偏った相場展開。
  • ワールドトリガー2nd」が始まったので、そっちの方が興味がある。

www.toei-anim.co.jp

今後の計画

今週は都合の良い解釈もあり株式市場は良好なスタートを切ったように見えます。ただ色々と行き過ぎた部分が感じられるため、その関係の保有銘柄は一部絞っていきたいと思います。あと中国を中心としてアジアに投資するという目的で、とりあえずJPMアジア成長株に移しましたが、今後のために別の候補も探しておきたいと思います。

 

f:id:kamekichi-s:20200711181706j:plain